過去の公演 2013



 

ギャラリー・エフ冬の音楽会月間『月夜の森 12』参加
花 一 看
 第11章『うたかた ~方丈記ヲ歌フ第3回

 

浅草出身の友吉鶴心が、伝統楽器の奏者としての決意とともに
浅草から発信するイベント『花一看(はないちかん)』。
「脚元を見つめる」という意味を持つ「看」をタイトルに、
曲目や楽器にまつわる講話を交えてより身近に琵琶の音に親しみ、
背景となっている日本の文化、現代における琵琶音楽の在り方を探る会です。

2013年初夏からの第11章『うたかた ~方丈記ヲ歌フ』では、
友吉鶴心の新たな「歌語り」が始まります。
琵琶愛好家でもあった鴨長明は、平安の世に起きた様々な災害の現場を
自らの足で取材して『方丈記』を記しました。
800年以上の時を経て現代にも共通する被害状況や人々の有り様を新作曲に乗せ、
生まれては消えゆく音に漂う物語を旅します。
琵琶音楽が語る「うたのかたち」をお楽しみください。

講話45~60分/演奏(1曲)20~30分

 

2013年 12月21日(土)15:00/19:00(2ステージ)

前売 3,000円 当日 3,200円 +1ドリンク500円

定員:各回25名/要予約

主催|友吉鶴心事務所/ギャラリー・エフ
お問い合わせ|ギャラリー・エフ TEL 03-3841-0442


 

10月16日発売 DVD
『正倉院 ~日本が誇る世界の宝~』

 

テーマ曲、BGM作曲 友吉鶴心

詳細/販売 こちら(ABC朝日放送通販サイト)

●皇室と正倉院【北倉の宝物】
●天平の華麗なる美術工芸【中倉の宝物】
●シルクロード、そして正倉院【中倉の宝物】
●世界を魅了する天平美術【南倉の宝物】
●現代(いま)に繋がる宝物の意匠【南倉の宝物】

各全5巻セットBOX[特製ブックレット(特別協力:宮内庁正倉院事務所)付き]
DVD:¥ 23,625(税込) Blu-ray Disc:¥ 27,300(税込)
各5巻 <単巻>
DVD:¥ 4,725(税込) Blu-ray Disc:¥ 5,460(税込)

発売元/朝日放送  販売元/ポニーキャニオン
製作著作/朝日放送 『正倉院 ~時を超えた世界の宝~』 

 


 

国民文化祭山梨~笛吹市俳句大会~

 

2013年 11月3日(日)

会場:笛吹市スコレーセンター
(山梨県笛吹市石和町広瀬626番地1)

詳細


 

NHK放送博物館 ~愛宕山コンサート~
薩摩琵琶楽の世界

 

2013年 10月25日(金)13:30~15:00

詳細 》NHK放送博物館愛宕山コンサート
入場無料

上演:琵琶楽「川中島」「勧進帳~義経より~」
講話:「琵琶音楽の歴史と曲目の解説」

お問い合わせ|NHK放送博物館 東京都港区愛宕 2-1-1 TEL 03-5400-6900


 

第62回
伊勢神宮式年遷宮奉祝奉納

 

2013年 10月19日(土)

神宮内宮能楽堂にて

奉納『古事記語り』

2013年 10月20日(日)

神宮相撲場にて

奉納『奉祝 伊勢大田楽』序曲演奏

 


 

10月15日発売 雑誌
『BRUTUS』あんこ特集

 

あんトーーク!あんこについて語らせろ!
その1

大福の哲学

薩摩琵琶奏者にして "あんこ将軍" 友吉鶴心さん、
"あんこワネット王妃" こと『料理通信』編集長の君島佐和子さん、
あんこホリックな2人が東の大福10種を食べ比べ、
あんこ&大福はどうあるべきか、そして店の哲学に迫る。

立ち読みページ こちら

発行|マガジンハウス


 

友吉鶴心 琵琶楽の會
第21回
『花一期』

 

神宮式年遷宮の佳き日に、俳優・三上博史さん、囃子方の方々と
21回目の《花一期》を迎えようとしています。
是非、お運びを賜りますよう、ご案内を申し上げます。

2013年 10月5日(土)
開場 17:30 開演 18:00

会場:国立能楽堂
JR中央・総武線 千駄ヶ谷駅より徒歩5分
都営大江戸線 国立競技場駅A4出口より徒歩5分
東京都渋谷区千駄ヶ谷 4-18-1 TEL 03-3423-1331

入場:5,000円 全自由席

チケット販売:国立能楽堂正面窓口

店頭販売またはメールによる受付:ギャラリー・エフ

9月2日~10日:夏期休業

 

演奏曲目

~朗読楽~
《古事記語り》より
作/大徳寺 昭輝
―第62回神宮式年遷宮奉祝―

朗読/三上 博史
琵琶音楽/友吉 鶴心

~琵琶楽~
《羽 衣》
―富士山世界文化遺産指定記念―

作詞/飯田 胡春
作曲/鶴田 錦史
作調/堅田喜三久・藤舎呂英

琵琶
友吉 鶴心
吉永 鶴奏/三宅 智香

囃子
笛/福原徹彦
小鼓/藤舎呂英
大皷/望月太津之
太鼓/梅屋喜三郎

 

~独奏曲~
《色なき故郷》
―奈良・唐招提寺鑑眞大和上1250年御緯献奏―

作詞・作曲・演奏/友吉鶴心

 

♪演奏中、客席への入場はできません、予めご了承下さい♪

主催:友吉鶴心事務所
協力/問い合せ:ギャラリー・エフ

 

 

花 一 看 第11章『うたかた ~方丈記ヲ歌フ第2回

 

浅草出身の友吉鶴心が、伝統楽器の奏者としての決意とともに
浅草から発信するイベント『花一看(はないちかん)』。
「脚元を見つめる」という意味を持つ「看」をタイトルに、
曲目や楽器にまつわる講話を交えてより身近に琵琶の音に親しみ、
背景となっている日本の文化、現代における琵琶音楽の在り方を探る会です。

2013年初夏からの第11章『うたかた ~方丈記ヲ歌フ』では、
友吉鶴心の新たな「歌語り」が始まります。
琵琶愛好家でもあった鴨長明は、平安の世に起きた様々な災害の現場を
自らの足で取材して『方丈記』を記しました。
800年以上の時を経て現代にも共通する被害状況や人々の有り様を新作曲に乗せ、
生まれては消えゆく音に漂う物語を旅します。
琵琶音楽が語る「うたのかたち」をお楽しみください。

講話45~60分/演奏(1曲)20~30分

 

2013年 9月28日(土)15:00/19:00(2ステージ)
昼の部は満席となりました

前売 3,000円 当日 3,200円 +1ドリンク500円

定員:各回25名/要予約

主催|友吉鶴心事務所/ギャラリー・エフ
お問い合わせ|ギャラリー・エフ TEL 03-3841-0442

9月2日~10日:夏期休業


 

『白神音楽祭 2013』デーモン閣下と共演

 

2013年 8月31日(土)

開場 13:00/開演 15:00/終演 18:00

会場:御所の台ふれあいパーク
(八峰町八森字御所の台 61)

主催:主催/NHK秋田放送局/八峰町

詳細

問い合わせ:NHK秋田放送局ハートプラザ
TEL 018-825-8111

 

 

奈良県アンテナショップ日本橋まほろば館イベント
『色なき故郷』
鑑真和上1250年御諱に寄せて

 

2013年 8月11日(日)

第1部 13:00~14:00 第2部 15:00~16:00

会場:奈良まほろば館2階
(東京都中央区日本橋室町1-6-2)

演奏曲目『色なき故郷』

参加無料
定員:各回70名(要申込)

詳細/お申し込み

 

 

VIVA逢フェスタ NEXT-ONE
『耳なし芳一 真夏の夜の夢幻』

 

2013年 7月27日(土)

19:00開場、19:30開演、雨天決行

会場:アルテピアッツァ美唄

【出演】
デーモン閣下(歌と朗読)
花柳鳴介(舞)
友吉鶴心(薩摩琵琶)
望月左太寿郎(打物)
藤田和也(笛)
松崎雄一(key)他

【入場チケット料金】
整理番号付き
一般:5000円、美唄市民:3000円

【チケット発売日】
2013年4月13日(土)

【チケット発売所】
チケットぴあ
イープラス
ローソンチケット
美唄市役所

【問合せ】
・WESS:011-614-9999(月~金/11:00~18:00)
美唄市役所:0126-62-3131(内線2415観光交流課)

 

 

NHK放送博物館 ~愛宕山コンサート~
薩摩琵琶楽の世界

 

2013年 7月5日(金)13:30~15:00

詳細 》NHK放送博物館愛宕山コンサート
入場無料

上演:琵琶楽「色なき故郷」~鑑真和上1250遠忌に寄せて~
作詞/作曲 友吉鶴心

講話:「琵琶音楽の歴史と曲目の解説」

お問い合わせ|NHK放送博物館 東京都港区愛宕 2-1-1 TEL 03-5400-6900


 

熊野本宮大社奉納

 

2013年 6月16日(日)13:30~

語り:三上博史

古事記『三貴神の誕生と天岩戸の物語』


 

高台寺音楽祭『京のくらし・コラボアート』

 

日本舞踊と他のジャンルのアートをコラボする「京のくらし・コラボアート」。
今回は日本の伝統楽器の中で特に古い歴史を持つ琵琶と箏で伝説の物語の世界を再現します。

 

2013年 6月9日(日)開場 18:30 開演 19:00

〈琵琶奏者〉友吉鶴心×〈箏奏者〉丹野ゆう子×〈日本舞踊〉西川影戀

会場:高台寺 方丈

料金:2,800円(座席指定なし)

詳細 》高台寺音楽祭 2013

企画制作/お問い合わせ 》高台寺コンサート事務局 TEL. 075-561-9966


 

鑑真大和上1250年御遠忌 奉納演奏

 

2013年 6月5日(水)

唐招提寺にて

非公開

 


 

花 一 看 第11章『うたかた ~方丈記ヲ歌フ第1回

 

浅草出身の友吉鶴心が、伝統楽器の奏者としての決意とともに
浅草から発信するイベント『花一看(はないちかん)』。
「脚元を見つめる」という意味を持つ「看」をタイトルに、
曲目や楽器にまつわる講話を交えてより身近に琵琶の音に親しみ、
背景となっている日本の文化、現代における琵琶音楽の在り方を探る会です。

2013年初夏からの第11章『うたかた ~方丈記ヲ歌フ』では、
友吉鶴心の新たな「歌語り」が始まります。
琵琶愛好家でもあった鴨長明は、平安の世に起きた様々な災害の現場を
自らの足で取材して『方丈記』を記しました。
800年以上の時を経て現代にも共通する被害状況や人々の有り様を新作曲に乗せ、
生まれては消えゆく音に漂う物語を旅します。
琵琶音楽が語る「うたのかたち」をお楽しみください。

講話45~60分/演奏(1曲)20~30分

 

2013年 5月11日(土)15:00/19:00(2ステージ)
昼/夜ともに:一階席満席/二階席のみ

詳細 》浅草 ギャラリー・エフ

前売 3,000円 当日 3,200円 +1ドリンク500円

定員:各回25名/要予約

主催|友吉鶴心事務所/ギャラリー・エフ
お問い合わせ|ギャラリー・エフ TEL 03-3841-0442


 

建礼門院800年御遠忌法要 奉納演奏

 

2013年 4月30日(火)13:00/15:00

寂光院(京都大原)にて

拝観料のみ

 


 

NHK放送博物館 ~愛宕山コンサート~
薩摩琵琶楽の世界

 

2013年 4月26日(金)13:30~15:30

詳細 》NHK放送博物館愛宕山コンサート
入場無料

上演:『愛宕山~曲垣平九郎 誉れの石段~』ほか
講話:「琵琶音楽の歴史と曲目の解説」

お問い合わせ|NHK放送博物館 東京都港区愛宕 2-1-1 TEL 03-5400-6900


 

山紫水明 一竹の春 友吉鶴心~琵琶楽の調べ

 

 

2013年 4月20日(土)11:00/14:00(2ステージ)

久保田一竹美術館(山梨県河口湖)にて

美術館入館料のみ

 


 

花 一 会(はないちえ)~櫻の中に会う

 

《花一会》は、会場となる場所の由来とともに上演作品に出会って頂きたい、
という想いから、平成23年に国立博物館〈円山応挙館〉で始まり
京都・くろ谷〈金戒光明寺〉等で開催されて来ました。
国立博物館裏庭園の桜の大木の近くに建つ《円山応挙館》は、1742年建築。
1784年に円山応挙が障壁画を描き、1933年に現在の場所に移築された非公開の貴重な建物です。
この春、一度きりの名残の桜の中、桜花に因んだ《琵琶音楽》を、
〈円山応挙〉の壁画に囲まれた書院造りの畳の部屋でお楽しみ下さい。

※但し、障壁画は文化財保護の為2007年から精密な複製画に差し替えてあります。

 

2013年 4月7日(日)

入園|午後3時半 開場|午後4時 開演|午後四時半
雨天決行

会場:円山応挙館 上野東京国立博物館・本館裏庭園内

入場:4,000円

完売いたしました(3/22)

 

*ご来場下さる皆様へ

◇ ご来園の際は東京国立博物館西門よりチケットをご提示の上お入り下さい。
  尚、庭園は春季一般公開後に、本公演の為に特別開園されます。
 ご入場時間をお守り頂けますれば幸いです。

◇ 駐車場はございません、予めご了承下さい。
◇ 優先席以外は着座となります、予めご了承下さい。
◇ 御席に限りがございますのでお早めにお申し込み下さい。

主催|友吉鶴心事務所 協力|ギャラリー・エフ


 

第4回『貴雅(たかまさ)の会』新作『翁と道化』

 

舞踊家・藤間貴雅さんのリサイタル・新曲作『翁と道化』に
友吉鶴心は25年振りに国立大劇場の舞台で、舞い、芝居を努めます。
この機会に是非、ご覧下さい。

新作『翁と道化』
あらすじ

地球の世紀末を心配する惑星達。
どうにか救おうと太陽が呼びかけ、地球を呼び出します。
しかし地球本人があまり深刻でないご様子。
彼は人間が飽くなき意思を突き進める限り 崩壊は止められない、
と自分の事なのに半ば諦め。
日和見的な考えを惑星達に吐露します。
惑星達はお前が自覚して人間を止めないと地球はおろか、
私達まで壊れてしまうんだ。と彼に訴えます。
そこで太陽達は 体内回帰をして自分の半ばにいるエネルギー(翁)に会って自分を
そして、宇宙全体を助けてくれと訴えます。 
地球はしぶしぶ体内旅行へと出かけます。
そして彼は翁と会って………。

 

2013年 3月30日(土)18:30 開演

会場:国立劇場大劇場

入場:5,000円

詳細/チケット 》藤間貴雅&富貴会オフィシャルウェブサイト よりお問い合わせください


 

花 一 看(はないちかん)第10章『平家儚常』

 

浅草出身の友吉鶴心が、伝統楽器の奏者としての決意とともに
浅草から発信するイベント『花一看(はないちかん)』。
「脚元を見つめる」という意味を持つ「看」をタイトルに、
曲目や楽器にまつわる講話を交えてより身近に琵琶の音に親しみ、
背景となっている日本の文化、現代における琵琶音楽の在り方を探る会です。

2012年夏から始まる第10章『平家儚常(へいけむじょう)』では、
平家物語より様々な視点から『ものの哀れ』をテーマに上演いたします。

第4話では、平家物語『敦盛最期』から題材を得た近代薩摩琵琶曲
『敦盛』の全曲を解説とともに上演。
828年前の須磨明石の浦、清盛の甥にあたる平敦盛の最期の物語を、
鶴田錦史ならではの曲調でお聞きいただきます。

講話45~60分/演奏(1曲)15~20分

 

2013年 2月16日(土)
15:00
19:00
満員御礼/受付終了
残席わずか/二階席満席
2月17日(日)
14:00
 
満員御礼/受付終了
計3ステージ

 

詳細 》浅草 ギャラリー・エフ

前売 3,000円 当日 3,200円 +1ドリンク500円

定員:各回25名/要予約

主催|友吉鶴心事務所/ギャラリー・エフ
お問い合わせ|ギャラリー・エフ TEL 03-3841-0442


 

NHK放送博物館 ~愛宕山コンサート~
薩摩琵琶楽の世界

 

2013年 1月25日(金)13:30~15:00

詳細 》NHK放送博物館愛宕山コンサート
入場無料

上演:『那須与一』ほか
講話:「琵琶音楽の歴史と曲目の解説」

お問い合わせ|NHK放送博物館 東京都港区愛宕 2-1-1 TEL 03-5400-6900


 

「かくれが」投げ銭ライブ 鶴心大波

 

 

 

2013年 1月19日(土)開演19:00(開場18:00)

会場/お問い合わせ 》新宿三丁目「かくれが」
新宿区新宿 3-11-3 新宿土地建物第三ビル B1
TEL 03-3354-8372

先着40名様限定(前売制)
前売 2,000円
(2ドリンク付)

電話予約なし/店舗にて前売のみ


 

 

NHK-Eテレにて元日放送『響宴!新春の伝統芸能』

 

2013年 1月1日(火)午前10:00~午後0:00

番組詳細 》Eテレ番組表

「弾法抄」
(琵琶)友吉 鶴心

「羽衣」
(歌と琵琶)友吉 鶴心、(琵琶)吉永 鶴奏、(琵琶)藤野 智香、
(笛)鳳聲 喜三雄、(小鼓)藤舎 呂英、
(大鼓)堅田 新十郎、(太鼓)望月 太三郎


 

 

過去の公演 2012

過去の公演 2011