過去の公演 2017


 

続・花 一 看『雪晴れ』

 

浅草出身の友吉鶴心が、伝統楽器の奏者としての決意とともに
浅草から発信するイベント『続・花一看(はないちかん)』。
「脚元を見つめる」という意味を持つ「看」をタイトルに、
曲目や楽器にまつわる講話を交えてより身近に琵琶の音に親しみ、
背景となっている日本の文化、現代における琵琶音楽の在り方を探る会です。

講話:約50分/演奏と解説(1曲):約40分

 

2017年 12月16日(土)14:00/18:00(2ステージ)

演奏曲目:『雪晴れ』

前売 3,500円 当日 4,000円 +1ドリンク500円

定員:各回25名/要予約

詳細/お申し込み >>

主催|友吉鶴心事務所/ギャラリー・エフ
お問い合わせ|ギャラリー・エフ TEL 03-3841-0442


 

第25回 花 一 期
友吉鶴心 琵琶楽の會


 

『花一期』は皆様に支えられ
25回目を迎える事ができました
厚く御礼申し上げます
記念すべき25回目は、野村萬先生
デーモン閣下をお迎えしての花一期です
お誘い合わせの上
お運び賜りますようご案内申し上げます

 

2017年 11月13日(月)開演 午後7時(開場午後6時半)

会場:国立能楽堂

JR中央・総武線「千駄ヶ谷駅」より徒歩5分
都営大江戸線「国立競技場駅」A4出口より徒歩5分
渋谷区千駄ヶ谷 4-18-1 TEL 03-3423-1331 
正面窓口にてチケット取り扱い

入場:5,000円(自由席)

おかげさまにて、第25回花一期は、満員御礼とさせていただきます。
販売を予定しておりました、当日券を含む、国立能楽堂・ギャラリーエフでの
すべての『チケット販売』は終了いたしました。
眞に、ありがとうございました。

尚、自由席につき入場前の整理券配布等はございませんご了承下さい。

主催|友吉鶴心事務所
お問い合わせ|ギャラリー・エフ TEL 03-3841-0442



 

NHK放送博物館
8K琵琶『和の愉しみ』

 

2017年 9月28日(木)

開場|13:00 開演|13:30(15:00終演)

会場:愛宕山8Kシアター

詳細/お申し込み 》NHK放送博物館

入場無料

 


 

続・花 一 看

 

浅草出身の友吉鶴心が、伝統楽器の奏者としての決意とともに
浅草から発信するイベント『花一看(はないちかん)』。
「脚元を見つめる」という意味を持つ「看」をタイトルに、
曲目や楽器にまつわる講話を交えてより身近に琵琶の音に親しみ、
背景となっている日本の文化、現代における琵琶音楽の在り方を探る会です。

講話:約50分/演奏と解説(1曲):約40分

 

2017年 10月7日(土)14:00/18:00(2ステージ)

演奏曲目:未定

前売 3,000円 当日 3,200円 +1ドリンク500円

定員:各回25名/要予約

詳細/お申し込み >>

主催|友吉鶴心事務所/ギャラリー・エフ
お問い合わせ|ギャラリー・エフ TEL 03-3841-0442


 

続・花 一 看『湖水乗切』

 

浅草出身の友吉鶴心が、伝統楽器の奏者としての決意とともに
浅草から発信するイベント『花一看(はないちかん)』。
「脚元を見つめる」という意味を持つ「看」をタイトルに、
曲目や楽器にまつわる講話を交えてより身近に琵琶の音に親しみ、
背景となっている日本の文化、現代における琵琶音楽の在り方を探る会です。

講話:約50分/演奏と解説(1曲):約40分

 

2017年 8月5日(土)14:00/18:00(2ステージ)

演奏曲目:『湖水乗切』

前売 3,000円 当日 3,200円 +1ドリンク500円

定員:各回25名/要予約

詳細/お申し込み >>

主催|友吉鶴心事務所/ギャラリー・エフ
お問い合わせ|ギャラリー・エフ TEL 03-3841-0442


 

耳なし芳一 外伝〜真夏の夜の夢幻
Japan Pop Culture Carnival D.C.19 in Matsudo

2017年 7月8日(土)

開場|16:30 開演|17:00

会場:松戸・森のホール21 大ホール

入場:前売3,000円(税込) 当日3,500円(税込)学生1,000円

当日劇場受付にて開演30分前から、整理番号順で指定席券とお引換します

※未就学児童入場不可

《チケット販売》
森のホール21チケットセンター
チケットぴあ
イープラス
ローソンチケット

《問い合わせ》
サンライズプロモーション東京:0570-00-3337 (10:00〜18:00)

 

 

花 一 会(はないちえ)〜櫻の中に会う

 

《花一会》は、会場となる場所の由来とともに上演作品に出会って頂きたい、
という想いから、平成23年に国立博物館〈円山應挙館〉で始まり
京都・くろ谷〈金戒光明寺〉等で開催されて来ました。
国立博物館裏庭園の桜の大木の近くに建つ円山應挙館は、1742年建築。
1784年に円山應挙が障壁画を描き、
1933年に現在の場所に移築された非公開の貴重な建物です。
この春、一度きりの桜の中、桜花に因んだ「琵琶音楽」を
円山応挙の壁画に囲まれた書院造りの畳の部屋でお楽しみください。

※但し、障壁画は文化財保護の為2007年から精密な複製画に差し替えてあります。

 

2017年 4月1日(土)

入園|午後3時半 開場|午後4時 開演|午後4時半
雨天決行

会場:円山応挙館 上野東京国立博物館・本館裏庭園内

入場:4,000円

お申し込み(ギャラリー・エフ)>>

 

演奏曲目:
西郷南洲翁 百四十年遠忌
《城  山》
勝 海舟/作

渡唐千三百年へ思いして
《まぼろしの星―阿倍仲麻呂》
水木 洋子/作詞 鶴田 錦史/作曲

*ご来場下さる皆様へ

◇ 御席に限りがございますのでお早めにお申し込み下さい。
◇ ご来園の際は東京国立博物館西門よりチケットをご提示の上お入り下さい。
  尚、庭園は春季一般公開後に、本公演の為に特別開園されます。
 ご入場時間をお守り頂けますれば幸いです。

◇ 駐車場はございません、予めご了承下さい。
◇ 優先席以外は着座となります、予めご了承下さい。

主催|友吉鶴心事務所 協力|ギャラリー・エフ

花 一 看 第14章『たけるのこころ』
第4回『西郷隆盛』

 

浅草出身の友吉鶴心が、伝統楽器の奏者としての決意とともに
浅草から発信するイベント『花一看(はないちかん)』。
「脚元を見つめる」という意味を持つ「看」をタイトルに、
曲目や楽器にまつわる講話を交えてより身近に琵琶の音に親しみ、
背景となっている日本の文化、現代における琵琶音楽の在り方を探る会です。

2016年春からの第14章では「たけるのこころ」と題し、
いにしえより日本人が「武」という文字に託してきた
様々な想いを琵琶音楽に探ります。

講話:約50分/演奏と解説(1曲):約40分

 

2017年 2月4日(土)14:00/18:00(2ステージ)

演奏曲目:『西郷隆盛』

前売 3,000円 当日 3,200円 +1ドリンク500円

定員:各回25名/要予約

詳細/お申し込み >>

主催|友吉鶴心事務所/ギャラリー・エフ
お問い合わせ|ギャラリー・エフ TEL 03-3841-0442


 

NHK放送博物館
8K琵琶『和の愉しみ』

 

2017年 1月26日(木)11:20〜13:00

会場:愛宕山8Kシアター

詳細/お申し込み 》NHK放送博物館
入場無料


 

過去の公演



 

過去の公演 2016

過去の公演 2015

過去の公演 2014

過去の公演 2013

過去の公演 2012

過去の公演 2011